お知らせ
2025/7/17 |
自主事業「ホールでピアノを弾こう」8月28日(木)8月29日(金)開催
⇒終了しました。ご参加ありがとうございました。
ホールで自由にピアノを演奏していただけるイベントを実施します。
あなただけの空間で、思う存分ピアノの音色をお楽しみください。
|
---|
2025/6/11 |
自主事業「星空ワークショップ」開催
⇒終了しました。ご参加ありがとうございました。
オリジナルプラネタリウムを作って、自分だけの星空を楽しもう!
開催日時:2025年7月26日(土)14時~
会場:横浜市南公会堂 会議室1・2
料金:1,500円
ご好評につきまして受付を終了致しました。
<南公会堂 045-341-1261>
|
---|---|
2025/6/8 |
付帯設備利用料金について
施設の利用区分を連続して使用する場合の、
12:00~13:00 17:00~17:30の備品代について、
南公会堂では下記のように設定させていただきます。
・9:00~12:30 午前区分
・12:30~17:15 午後区分
・17:15~22:00 夜間区分 ※準備中に設備を利用される場合も料金が発生いたします。 (動作チェック等含む) |
|
|
|
横浜市南公会堂
〒232-0024
神奈川県横浜市南区浦舟町2丁目33番地
南区総合庁舎3・4F(公会堂事務所:4F)
045-341-1261
9月の催事のご案内
※開場・開演時間、入場料等は主催者の都合により変更されることがありますので、ご了承ください。
また、開演時間や内容等の詳細は、直接主催者にお問い合わせください。
※掲載希望があった催事のみ掲載しております。
日にち | 催し物・団体名 | 場所 | 開催時間 | 入場料等 | 内容(※お問合せ) |
3日(水) | 南公会堂共催映画事業 「小学校~それは小さな社会~」 |
講堂 | 開演 午前の部 10:30~ 午後の部 13:30~ 夜間の部 18:30~ |
入場料1,200円 (割引あり1,000円) |
お問い合わせ:045-341-1261南公会堂 |
5日(金) | 内藤哲郎 ~太鼓楽曲作品コンサート~ |
講堂 | 開場18:00 開演18:30 |
指定席S席5,500円 指定席A席 5,000円 自由B席 4,500円 (当日+500円) |
内藤哲郎、唄うように流れるリズムの旋律。 |
7日(日) | 横浜国立大学吹奏楽団 第17回金管コンサート |
講堂 | 15:00開場 15:30開演 |
入場無料 | Above and Beyond / Paul Lovatt-Cooper Summer the Dragon / Peter Graham The Lion King / Elton John,Hans Zimmer arr.by Alan Fernie and more. お問い合わせ:070-8909-8201(代表 髙山) mail : ynusb.brass@gmail.com |
14日(日) | 横浜国立大学吹奏楽団 第11回打楽器コンサート |
講堂 | 16:00開場 16:30開演 |
入場無料 | ●古典派セレクション J.ハイドン、W.A.モーツァルト、 L.v.ベートーヴェン 他 作曲 髙山和己 編曲 ●ミュージカル「レ・ミゼラブル」より C.M.シェーンベルク 作曲 冨高 良亘 編曲 お問い合わせ:mail ynu.percussion@gmai.com instagram : @ynusb-perc |
15日(月) | 横浜キネマ俱楽部 映画上映「真昼の暗黒」 |
講堂 | 12:30開場 13:00開演 |
前売1,000円 当日1,300円 障害者1,000円(介助者一名無料) |
「八海事件」をモデルにした冤罪事件をリアルに描く名作 上映後講演あり [講演]15:10~16:10 [講師]渡場大河さん 主催・お問い合わせ:080-2554-8023 (10時~18時)キネマ俱楽部 |
25日(木) | 関東学院中学校高等学校 オーケストラ部 第3回研究発表会 |
講堂 | 16:30開場 17:00開演 |
入場無料 | 〈中学生によるオーケストラ〉 G.ビゼー / 歌劇「カルメン」組曲No.1&2より抜粋 〈高校生によるオーケストラ〉 P.I.チャイコフスキー / 交響曲 第5番 〈中学生トロンボーンアンサンブル〉 ヘンリー・フィルモア 「シャウティン・ライザ・トロンボーン」 お問い合わせ:045-231-1001 関東学院中学校高等学校 |